事業再構築補助金申請サポート料金
メリット
(1)JBIの補助金コンサルタントは、全員が中小企業経営のエキスパート 国家資格 中小企業診断士
(2)各社専任の中小企業診断士が補助金申請をサポート
(3)ZOOMやSNSの有効活用で、忙しい社長や先生の夜間ミーティングにも対応しています
(4)サポート料金は申請しやすい3つのコースから選べます
(5)事業再構築補助金のむずかしいオンライン申請も安心のサポート付
(6)安心サポート付(1回目がダメでも、2回目は着手金無料、成功報酬のみ)
(7)オプションサポートとして、交付決定後の書類作成や補助金の入金までをサポート
(8)オプションサポートとして、5年間報告義務の事業化状況報告書提出を毎年サポート
(9)オプションサポートとして、中小企業診断士による経営コンサルティングをご提供します
(10)ご希望の会社には、無料融資相談を実施中
(例)事業再構築補助金サポート

合格後(採択後)の書類提出手続き
No. | 書類名 |
1 | 交付申請手続き、交付決定通知書 |
2 | 見積依頼書(本見積) |
3 | 見積依頼書(相見積) |
4 | 見積書(本見積) |
5 | 見積書(相見積) |
6 | 注文書 |
7 | 受注書 |
8 | 納品書・検収書 |
9 | 請求書 |
10 | 振込依頼書(PDF)、インターネットバンキングの振込明細 |
11 | 通帳コピー表紙、2ページ目、振り込んだページ(PDF) |
12 | 費目別支出明細書 |
13 | 預金出納帳 |
14 | 機械装置・システム構築費 【納品前後の写真、シール貼りと貼付後の写真】 |
15 | 取得財産等管理台帳 |
16 | 遂行状況報告書 |
17 | 実績報告報告書 経費明細書 |
18 | 全社計画書 |
19 | 実績報告報告書 |
20 | 清算払いオンライン申請手続き |
事業再構築補助金申請サポート料金
スタンダードコース
サポート内容
・専任担当者による申請サポート
・事業計画書作成サポート
・オンライン申請サポート
安心サポート
・1回目不採択の場合、2回目の申請は着手金無料、成功報酬のみ
補助額の10%+消費税(補助額の最低金額 80万円)
※成功報酬は、採択後10日以内にお支払い下さい。
※上記料金には全て消費税がかかります。
※上記料金は、採択後の交付決定申請手続きまで含まれております。
事業再構築補助金交付決定後サポート
定価 | パッケージ | |
金額 | 金額 | |
交付申請後提出書類作成支援 (見積依頼書~全体計画) ※オンライン申請サポート付 |
300,000円(税抜) 330,000円(税込) |
400,000円(税抜) 440,000円(税込) |
精算払い手続き | 30,000円(税抜) 33,000円(税込) |
|
実績報告書作成支援 | 200,000円(税抜) 220,000円(税込) |
|
合計 | 530,000円(税抜) 583,000円(税込) |
ご契約時に、着手金をいただいております。
この着手金には、
(1)JBI専門家による補助事業への的確なアドバイス。
(2)高い合格率(採択率)を目指した1回1時間~2時間、3~5回にわたるヒアリング。
(3)会社様、担当コンサルタント、JBIの二人三脚の補助事業計画の作り込みなどの費用が含まれています。
コンサルタント会社のなかには多くの案件の獲得をするため着手金を無料にするなど低く設定している支援機関もあるため、とにかく費用を抑えたい方はこのような支援機関にご依頼することをお勧めします。
当社が着手金をいただいているのは、補助金を獲得し、会社の売上・利益を増加させるために、会社と二人三脚で合格(採択)を目指し、最大限に成果を出すための決意の表れですので、ご了承ください。